社会貢献活動ニュース
2011年11月15日
秋のせんい児島「瀬戸大橋まつり」
チャリティーフリーマーケットを出店
21万円余を倉敷市に寄付
岡山支部

秋のせんい児島「瀬戸大橋まつり」は、10月1日、2日の二日間、ボートレース児島で開催され、繊維製品の即売大テント村を中心に各種イベントが展開され、今年も岡山支部(支部長・片山晃選手)では、支部長ら15名の選手がチャリティーフリーマーケットを出店しました。 天候にも恵まれ、終日たくさんの人たちで賑わいました。
選手から提供されたSGジャンパー、ヘルメット、プロペラ等のボートレース関連商品のほか、家庭での不用品?や電化製品も販売され、岡山県内外の熱狂的なボートレース・ファンはもちろん一般のお客さまにも好評を博し完売しました。収益金21万6000円は倉敷市へ寄付される予定です。
このイベントもボートレースのPR、舟券売上向上とファンの皆様への感謝の気持ちを込めて始めましたが、今年で5回目を迎え、ボートレースを知らない方たちにも喜んでいただくなど大好評で、年に1回の恒例行事となりました。