社会貢献活動ニュース
2015年7月6日
被災地におけるボランティア活動報告(平成27年6月27日)

6月27日、石巻市狐崎浜において、13名(選手10名、職員3名)により復興支援ボランティア活動を行いました。
今回は、これまでと同様に牡蠣の掃除を行いました。

この日は、午後から風雨が強くなったため、作業を中止し、名取市・閖上(ゆりあげ)地区の閖上中学校と日和山を訪れました。同地区は震災当時、人口約5600人でしたが、1000名を超す犠牲者が出ました。震災後の姿を残している同中学校にて参加選手一同、慰霊碑に向かい黙祷を捧げました。日和山では元々は住宅が立ち並んでいた街を見渡すも、全て更地になっており、改めて被害の甚大さを感じました。

ボランティアに参加した選手からは、「今後も継続的にボランティア活動に参加したい」、「震災から4年以上が経つにも関わらず、このような状態の場所があり、復興にはまだまだ時間がかかると思いました」等の声が聞かれました。