ホーム > 社会貢献活動 > 支部活動報告(2025年9月)
社会貢献活動ニュース
2025年10月2日
支部活動報告(2025年9月)
「スポパラ in BOATRACEまるがめ」カヌー体験運営補助に参加
香川支部
example1  8月30日・31日に開催された「スポパラ in BOATRACEまるがめ」に、日本モーターボート選手会香川支部所属の選手5名がボランティアとして参加しました。このイベントは、年齢や障がいの有無にかかわらず、誰もがスポーツを楽しめる共生社会の実現を目的として開催されたものです。
 参加選手たちは、水面監視ボートの操作や参加者の誘導、体験補助などを通じて運営に貢献しました。
レース場周辺の清掃活動に参加
岡山支部
example1  9月12日、ボートレース児島周辺の一斉清掃に日本モーターボート選手会岡山支部の選手9名が参加しました。
 この活動は、倉敷市ボートレース事業局が主催する地域貢献活動の一環として定期的に行われているもので、岡山支部の若手選手も毎回参加しています。
 当日は150名近くの参加者が集まり、A・B・Cの3班に分かれ、海岸や道路沿いの清掃を実施。ペットボトルやお菓子の袋などを中心に、総重量約300kgのごみを回収しました。
 「ごみを出さない・捨てない・拾うという行動の大切さを改めて実感した」といった声もあり、環境美化への意識向上にもつながる活動となりました。